〒990-2313 山形県山形市松原 303-10
駐車場10台/JR奥羽本線「蔵王駅」より徒歩3分

診療時間
月・火・水・金曜 9:00〜12:30/14:00~18:00
土曜 8:30~12::45/14:00~17:00
休診日
木・日曜・祝日
※祝日のある週は木曜も診療いたします。

歯周病

自然に歯が抜ける怖い病気

【歯周病って何?】

細菌(汚れの中に住み着いているばい菌)の感染によって引き起こされる炎症性の疾患です。
歯と歯茎の境目の掃除が行き届かないと、そこに細菌が蓄積して歯肉に炎症が起きてきます。(歯肉炎)
この段階で痛みはない場合が多いです。
それが進行すると歯周ポケットと言われる歯と歯茎の間に深さが出てきます。歯を支える土台(歯槽骨と呼ばれる歯を支えてる骨)が解けて、歯が動くようになり最終的に抜けてしまう。
または抜歯になってしまいます。
歯周病は虫歯と違い痛みがほぼなく進行する病気になります。
そのためにメンテナンスと言われている定期健診が大切になってきます。

原因を減らして行くことが大切です

【歯周病の原因】
お口のなかにはおよそ300~500種類の菌が住んでいます。
普段は悪さはしない菌ですが、ブラッシング不足や糖のを過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作りだして歯の表面にくっつきます。これが汚れ(歯垢、プラーク)粘着力が強く、うがいだけでは落ちません。この汚れの中には1mgの中には10億個の細菌が居ると言われています。虫歯や歯周病を引き起こします。
歯と歯茎の間に残った汚れ(プラーク)
歯周病はこの汚れの中の細菌によって歯肉に炎症を引き起こしやがて歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしていく病気です。結果的に歯を失う原因になります。
汚れ(プラーク)を取り除かないと硬くなり歯石になり表面に付着します。歯石はブラッシングでは落とすことができません。この歯石の中や周りに更に細菌が入り込み歯周病を進行させる毒素を出します。
お家でのケアと歯科医院での二人三脚で予防していくことが必要です!


《汚れの他に歯周病を進行させる因子にはこんなものがあります》

①歯ぎしりや食いしばり

②喫煙③ストレス

④合ってない(不適)修復物(義歯、銀歯)

⑤食生活

⑥全身疾患

⑦薬の服用

 

 

汚れを赤く染めだして確認します

【ブラッシング指導】
まずは、自分の歯を守るという意識をもって頂くことが必要です。そのために歯科医院でやっているのがブラッシング指導になります。
患者さん自身で汚れ(プラーク)がコントロールできることを目的として、その方法を歯科医師や歯科衛生士より指導するさせて頂きます。
健康な歯を保つためには、患者さん自身のセルフケア(自宅での掃除)がとても重要になります。日々のお掃除で取り切れなかった所のお掃除を歯科医院で行うことにより、健康な口腔内を保つことができます。患者さん自身が日々のブラッシングが上達することで細菌を減らすこと、つまり汚れのコントロールができるようになることで歯周病、虫歯になるリスクが低くなります。予防のために適切な歯ブラシ、歯磨剤、補助用具を提案させて頂いています。


 

★歯周検査はこちらの器具
使用して行います

【歯周治療の流れ】

①問診(生活習慣について)、レントゲン検査
☆食事の時間、間食の時間、ブラッシングの習慣をお聞きします。こちらを工夫、改善することで治療終了後の再治療のリスクをぐっと減らすことができます。
☆約10枚ほどレントゲンを撮影させて頂きます。細かく撮影することで歯と歯の間の虫歯の発見や根の病気、歯を支えてる骨を確認していきます。

※残ってる歯の本数によって枚数は異なります。

②精密歯周検査、ブラッシング指導、スケーリング

☆右の図のようなメモリのついた器具で歯と歯茎の間に器具を入れて計測していきます。
※針ではないので刺さりませんが、繊細な部分になりますので歯茎の状態によっては痛みを生じることもあります。
☆ブラッシングは日々のケアには欠かせないものになります。毎日適切なブラッシングをしていただくことで歯周病や虫歯、口臭などのリスクが減るのはもちろんですが医院での治療もスムーズに進めることができます。
☆スケーリングは歯茎の上の歯石やプラーク(軟らかい汚れ、細菌の塊)を機械を使って除去していきます。
※歯石の付着が多い場合は2回に分けて行う事もあります。


③基本検査、SRP、ブラッシング指導
☆前回スケーリングをしてどれくらい改善したか簡単な歯周検査を行います。
☆SRPは歯茎の中の根面に付着した歯石を除去します。
※痛みが強い場合がありますので麻酔を使用して行い場合もあります。
3回から4回に分けて進めていきます。

☆ブラッシング治療は染め出して行わせて頂いています。汚れの状況を数字に出して行います。

④精密検査(再評価)、PMTC(表面についた汚れの膜の除去)
☆ブラッシング、歯石除去したことで歯茎がどこまで改善したか、自分でケアができるようになったかを検査していきます。もう一度歯石除去が必要か、次のステップに進めるか審査します。


⑤定期健診またはカリエス(虫歯)治療へ
☆定期健診を受けて頂くことで口腔内の維持をしていきます。
☆ベースである歯周治療、セルフケア(自分での歯のコントロール)ができた上でカリエス処置に進んでいくことでメンテナンスまでスムーズに進むことができます。

 

 

 

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

023-688-2230
023-688-2230

〒990-2313
山形県山形市松原 303-10
・駐車場10台
・JR奥羽本線「蔵王駅」より徒歩3分
・山交バス「高松葉山温泉」行き「蔵王駅口」停留所より徒歩3分
・山交バス「高松葉山温泉」行き「成沢南」停留所より徒歩14分
・山交バス「東海大山形高」行き「東海大山形高」停留所より徒歩14分

永田歯科医院では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!